こんにちは、バックレおじさんです。
Amazonプライムの有料会員費がコッソリ値上げしたそうなので、Amazonあんまり使ってないし解約しようかなと思ったら、アフィサイトの情報収集用にプライムビデオチャンネルに登録してたので無理でした。
なので、元を取るためにプライムビデオを見ようかなと思ったんですけど、普段YouTubeの倍速を見慣れてるせいで、見るのがめんどくさくて無理でした。
ということで、シャキシャキ見るためにプライム・ビデオを倍速再生する方法を調べたので紹介します。
Chromeの拡張機能「Video Speed Controller」をインストールすればプライム・ビデオの再生速度を変更できます。

左上の「1.00」が現在の再生速度
拡張機能をインストールしてブラウザを再起動します。
そして、プライム・ビデオを再生すると左上に現在の再生速度が表示されるようになるはずです。

デフォルト設定
再生速度が表示されている状態で、上記のキーを押すとそれぞれのキーに対応した挙動を示します。
キーボードの「G」を押すと1.8倍速、「X」を押すと10秒進むという感じです。

1,8倍速
1.5~2倍速くらいでちょうどいいんじゃないでしょうか。
終わりです。
コメント