こんにちは、バックレおじさんです。
最近はこの記事で紹介したブログ「ラブホバイトやめました。」(以下ラブホブログ)をメインに活動しております。

開設当初は出会い系アフィリエイトをメインにして、ついでにアダルト系のアフィリエイト広告を貼ったりしながら収益化を目指そうと思ってましたけど、ラブホバイト辞めちゃったし、出会い系で出会えないし、Twitterのキャラをほぼ素のままにしたのでアダルト感を出しづらいしで無理でした。
今はこのブログと同じような内容になってきてて、こっちで書くような記事もラブホブログで書いちゃったりしてるので、もうこっちのブログはいいかな…という感じです。
といっても、いまだにこっちのブログのほうがアクセス数多いんですけどね・・・。

このブログの直近30日のアクセス数

ラブホブログの直近30日のアクセス数
ラブホブログのほうはSEO(検索エンジン最適化)をほぼ意識してないので仕方ないといえば仕方ないんですけど、面白い記事を書いてTwitterとかを頑張ったらアクセス増えるだろうと思ってたので、誤算ではありました。
SEOって大事なんだなぁと思います。(そして、面白い記事を書けてないんでしょう・・・)
ちなみに、どっちのブログも収益はほとんどありません。(ドメイン代とかサーバー代で赤字の可能性すらあります)
あっ、LINEスタンプ買ってくれた方ありがとうございます。
何十円か収益が入ってました。
何の広告踏まれたか分かんないアドセンスで収益が出るより全然嬉しいですね。
そして、今年一番収益があったのはラグビーのブログになります。(ドメインを失効して今はサイト自体見れなくなってしまいました)

ラグビーブログのラグビーワールドカップ期間中のアクセス数
ラグビーワールドカップ前に初心者向けのサイトを作ろうと思って、去年(2018年)の12月から作り始めて20記事くらい書いたんですけど、飽きて途中で放置してしまいました。
それでもラグビーワールドカップが始まったら「ラグビー 世界ランキング 推移」とかの3語キーワードで上位に入ってて(たぶん)、日本代表戦の日にはアクセスが多少増えました。
まぁ収益で言うと、アドセンスとAmazonを合わせて1万円弱くらいでしたけど。
思いっきり赤字でしたけど。
最後まで飽きずにちゃんと作っとけばよかったかなぁと思わなくもないですね。
まぁでも飽きちゃったから仕方ないか・・・。
あ、あとメルマガがどうこうとか書いてたかもしれないですけど、そちらも頓挫しています。
もうどうしようもないですね。
で、まぁそんな感じで収益的には壊滅状態の1年でしたけど、noteで音声日記を公開したり、Youtubeデビュー(顔出しはしてません)をしたりと、新しいことも始められたので、そこまで悪くない一年だったような気もします。(そもそも収益化をそこまで重視してなかったですし)
ただ、お金に余裕のある2019年前半にそのへんは始めとけばよかったなという後悔はあります。
ひきこもり時代も「買い物に行きたいな・・・」と思ってて気付いたら1週間経ってたようなことがよくありましたけど、とにかく思いついてから行動するまでのスピードが尋常じゃなく遅いです。
「面接の電話しなきゃ・・・」と思ってて気付いたら干支が変わってた頃のスピード感のままだと、一人暮らし貯金なし、もうすぐ40歳のおじさんは気付いたら死んでしまうことになってしまいます。(まぁもう死にかけですけど)
なので、来年はもう少し考えてから行動までのスピードを早くできたらいいなと思います。
そんな感じですかね。
なんか来年も結局工場で働くことになってしまったんですけど(3月末までの短期)、まぁお金がないので仕方ないですね。
工場で働くのは後退というか、元通りっていう感じがしてあんまりしたくなかったんですけど、仕事で自己実現とかいう年じゃないですし、お金を稼ぐ手段と割り切って頑張ります。
「ネットで稼ぐぞ!」っていう気持ちもそんなになくなってきて、スローライフというかのんびり暮らせればいいかなという気もするので、来年はそっち方向にシフトする準備をする年にするかもしれません。(終活ですかね・・・)
まぁまだ分かりませんけど・・・。
ということで、久しぶりにこのブログで記事を書いて、2019年の振り返りをしてみました。
もうこのブログを更新することはないかもしれませんが、ラブホブログが続きみたいな感じになってるので、興味のある方はよかったら読んでみてください。
それじゃあバイバイ。
コメント