こんにちは。
バックレおじさんです。
今日は0時起床でしたが、19時現在、まだ起きてます。
今回の記事のタイトルは「教える側にまわる?」です。
「まわる」の漢字が分からなかったので、ひらがなになっています。
すいません。
えー、このサイト「工場派遣活用術」。
変なサイト名ですけど、なんでこのサイト名かというと、「派遣を活用しましょう」ってことです。
電通の事件とかブラック企業とか、そのアンチテーゼ的な気分もあったかもしれないですね。
利用されてない?っていう。
逆に利用しようぜっていう感じです。
不景気になったら企業側はすぐに切るのに、こっち側だけ律儀に契約期間守る必要なくね?って。
まぁ電通と派遣社員じゃあ全然違うんでしょうけど、そういうことです。
バックレは推奨しないんですけど、無理だったらやめたらいいよって今でも思います。
期間工とか工場派遣とかは給料が良いから、うまく利用しようっていうことです。
たぶん、このブログで伝えたいことはそれだけだったと思います。
ただ、「辞めたあとどうするか」まで書くのが筋ですよね。
たぶん。
派遣とか期間工勧めといて、そのあとのことは知りませんじゃダメかなって。
それで、その部分はリアルタイムで自分のことを書くつもりだったんですけど、難しいッス。
というか、ブログで稼いで、それを教えるつもりだったんですけど、ムズいっす。
そもそも真似できないと意味ないと思うんですよね。
ブログ読んでる人が。
だから、再現性を大事にしたいんですけど、再現性がない。
このブログ、月10万円くらいの収益です(した?)けど、再現性がないです。
たぶん。
要するに、他人が同じことやっても10万円稼げない可能性が高いっていうことですね。
たぶん。
それじゃ意味ないなぁと。
いまのところブログ・メルマガアフィリエイトとか、そのあたりが気になってるんですけど古いですかねぇ・・・。
まぁとりあえず、いろいろやってみて、再現性のある方法をみつけたら、このブログで報告したいと思います。
そのくらいです。
では。
コメント